
1: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:05:52.48 ID:Xaes3+jk0
漫画「シャーマンキング」の新章「SHAMAN KING THE SUPER STAR」が、17日発売の「少年マガジンエッジ」6月号より連載スタート
連載20周年を記念した企画の一環となっている
https://mantan-web.jp/article/20180517dog00m200002000c.html
連載20周年を記念した企画の一環となっている
https://mantan-web.jp/article/20180517dog00m200002000c.html
元スレ: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526526352/
2: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:06:14.93 ID:WzadLo6C0
ええやん
4: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:06:33.86 ID:KvNeiy760
マジかよ
立ち読みしてくるわ
立ち読みしてくるわ
5: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:06:39.54 ID:Xaes3+jk0
マットッタで~
8: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:07:39.87 ID:40NXWOiW0
集英社じゃないの?
11: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:07:45.02 ID:MD2qcGbI0
というかなんでマガジンなんや?
集英社と喧嘩別れでもしたんか
集英社と喧嘩別れでもしたんか
10: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:07:40.61 ID:WzadLo6C0
名作
17: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:09:01.91 ID:Zor5/ANI0
新章も打ち切られたんじゃなかったんか
20: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:09:44.06 ID:TLPaqrYud
>>17
掲載紙の廃刊だぞ
掲載紙の廃刊だぞ
27: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:10:36.84 ID:Zor5/ANI0
>>20
もっと悲惨だったのか…
もっと悲惨だったのか…
21: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:09:45.01 ID:79n/ko/80
講談社に集まりすぎやろ
22: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:09:45.25 ID:b6lz/Lyt0
ジャンプじゃないんだ
仏ゾーンの方が好きだった
仏ゾーンの方が好きだった
26: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:10:28.04 ID:c9c5X108a
>>22
仏ゾーンの奴らも出てくるぞ
仏ゾーンの奴らも出てくるぞ
32: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:11:32.00 ID:b6lz/Lyt0
>>26
まじかいな
シャーマンキングは本当に初期しか知らないからな
まじかいな
シャーマンキングは本当に初期しか知らないからな
24: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:10:14.30 ID:Zor5/ANI0
会社変わって連載続ける事ってあるんだな
29: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:11:22.87 ID:XDavCxP7d
そもそも本編が最後どうなってるのかを知らない
134: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:25:09.36 ID:Q2rwKR1E0
>>29
ハオを説得して和解した
ハオを説得して和解した
30: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:11:23.49 ID:GwQWhMcld
今のジャンプ戻って来たら人気上位だろうに
41: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:13:02.49 ID:4dor7iUW0
最近ジャンプの作家が講談社から単行本出し直してるパターン多くて草
42: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:13:16.17 ID:5INnK3rgp
アニメの方は
無理やりシーズンで終わらせたから
最後はガンダムみたいなのに乗って戦ってたな
無理やりシーズンで終わらせたから
最後はガンダムみたいなのに乗って戦ってたな
52: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:15:25.56 ID:ikQEuxNQa
>>42
アニメはOPEDがよかったという記憶しかない
アニメはOPEDがよかったという記憶しかない
45: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:13:55.07 ID:u9k4QiZ/p
新章じゃなく前のを完結させろ
62: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:15:55.35 ID:FNI1dBcv0
完結編出してたやん
68: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:16:26.05 ID:TnYWhZ5n0
能力バトルの流行に乗った作品ってイメージ
74: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:17:06.57 ID:xb9dwlc70
設定やデザインはクッソ有能なのにシナリオがガバガバガバイせいで名作とは言えんよなぁ
106: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:21:32.03 ID:xx2nHEwl0
途中で読むのやめたから新章とかいわれてもな
133: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:25:00.40 ID:XOpKgV+pa
この人が描く女キャラめっちゃ可愛い
142: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:26:00.43 ID:IarpfXrq0
>>133
わかる
林原ボイスのアンナだいすき
わかる
林原ボイスのアンナだいすき
152: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:26:54.31 ID:edOP9ZRJp
>>133
男の子の方がかわいいんだよなぁ
男の子の方がかわいいんだよなぁ
153: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:27:02.06 ID:Zor5/ANI0
ロリショタの書き方は上手いよな
147: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:26:20.69 ID:wcQamSTpd
男も女もエッチに描く異常性癖者
150: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:26:47.54 ID:xb9dwlc70
163: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:27:49.60 ID:vvQi8+ynd
武井の機械デザインほんとすこ
170: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:29:21.75 ID:GCB7Gu+40
完全版のキャラ設定のとこは見てて楽しかった
172: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:29:29.06 ID:UiDGHxUG0
176: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:30:11.68 ID:B7xRJDONa
>>172
かわいいいいいい
かわいいいいいい
183: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:30:42.51 ID:vBEKMb8ga
>>172
エッチだ…
エッチだ…
175: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:30:06.92 ID:u/tDwq8Ud
キャラデザ能力がほんとすごいと思う
182: 名無し@ノート 2018/05/17(木) 12:30:40.06 ID:wKYGNAdba
武井のデザインとキャラクター作りすき
ストーリーもっと頑張れ
ストーリーもっと頑張れ
コメントする