
1: 名無し@ノート 2018/11/12(月)11:52:34 ID:a5t
やってみたら面白かった
元スレ: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541991154/
2: 名無し@ノート 2018/11/12(月)11:53:05
サンズすこ
4: 名無し@ノート 2018/11/12(月)11:54:34 ID:a5t
>>2
あいつだけ桁違いに強いわね
ワイは諦めた
あいつだけ桁違いに強いわね
ワイは諦めた
3: 名無し@ノート 2018/11/12(月)11:54:01
ヤジュセパの音MADで知ったゲーム
5: 名無し@ノート 2018/11/12(月)11:55:13 ID:a5t
>>3
動画検索に時々出てくるね
動画検索に時々出てくるね
6: 名無し@ノート 2018/11/12(月)11:55:28
そもそもGルートは作者もやめとけ言うてるんやからやらんでええんや
7: 名無し@ノート 2018/11/12(月)11:56:29 ID:a5t
>>6
正直パピルスの時点で心は折れかけてたしね
あのルートはあかんね
正直パピルスの時点で心は折れかけてたしね
あのルートはあかんね
8: 名無し@ノート 2018/11/12(月)11:56:53 ID:a5t
デルタルーンも面白かった
9: 名無し@ノート 2018/11/12(月)11:58:03
ラルセイかわいい
11: 名無し@ノート 2018/11/12(月)11:59:10 ID:a5t
>>9
防御のときマフラーで体覆うのオシャレですこ
防御のときマフラーで体覆うのオシャレですこ
10: 名無し@ノート 2018/11/12(月)11:58:14
ガスターとかいう名前だけひとり歩きする謎のおっさん
そもそもあのガイコツが本当にガスターなのかもわかってないんよな
そもそもあのガイコツが本当にガスターなのかもわかってないんよな
14: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:00:14 ID:a5t
>>10
ワイはプレイ中全然関わりなくて考察サイトで知ったわ
情報少な過ぎてなんのことやら
ワイはプレイ中全然関わりなくて考察サイトで知ったわ
情報少な過ぎてなんのことやら
12: 名無し@ノート 2018/11/12(月)11:59:38
後者は体験版だからどこでクリアかよくわからんかった
17: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:00:40 ID:a5t
>>12
クリスの最後は気になる引きやったね
クリスの最後は気になる引きやったね
15: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:00:22
パピルスとメタトン足して2で割ったやつを10倍バカにした伯爵すこ
19: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:01:30 ID:a5t
>>15
悪いやつではなさそうやけどな
あいつと比べたらパピルスもパズルの天才やわ
悪いやつではなさそうやけどな
あいつと比べたらパピルスもパズルの天才やわ
23: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:02:17
>>19
ランサーに懐かれてるの嫌がりながらも大事にしてるのすこ
ランサーに懐かれてるの嫌がりながらも大事にしてるのすこ
27: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:06:07 ID:a5t
>>23
ところであいつは壮健か?やっけ?
ほっこりした
ところであいつは壮健か?やっけ?
ほっこりした
16: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:00:27
デルタルーン出た次の日にはスージーのエロ絵あるの
草生えた
草生えた
24: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:02:20 ID:a5t
>>16
そもそもスージーに興奮は難しい…
そもそもスージーに興奮は難しい…
33: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:12:27
>>24
は?余裕やぞ。
は?余裕やぞ。
18: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:01:15
デルタルーンってなんや
20: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:01:59 ID:a5t
>>18
アンテプレイ済みならこのスレ閉じてデルタルーンで検索してみ
アンテプレイ済みならこのスレ閉じてデルタルーンで検索してみ
21: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:02:09
ラルセイが帽子を脱いで正体を明かす
ワイ「???」
ファン「ラルセイのスペルを並べかえると……!」
ワイ「???」
ワイに考察は無理や
ワイ「???」
ファン「ラルセイのスペルを並べかえると……!」
ワイ「???」
ワイに考察は無理や
26: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:04:18 ID:a5t
>>21
そもそもがアズリエルくん大学行ってるはずで…
ワイも考察サイトに頼りきりですよ
そもそもがアズリエルくん大学行ってるはずで…
ワイも考察サイトに頼りきりですよ
22: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:02:10
パピルス君のこいつ優しいし弱いやろと思わせといて
弱いのに強!ってなるの好き
弱いのに強!ってなるの好き
25: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:03:15 ID:a5t
>>22
いいやつなんやけど隣に居るだけでめっちゃ疲れそう
いいやつなんやけど隣に居るだけでめっちゃ疲れそう
28: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:07:03
デルタルーンの国王はかなり稀なホンマに悪いやつやったな
29: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:09:50 ID:a5t
>>28
ラルセイの平和推しが強すぎてどっかで悪意にやられそう
ラルセイの平和推しが強すぎてどっかで悪意にやられそう
30: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:10:34
イッチの好きなBGMはなんや?
31: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:12:03 ID:a5t
>>30
マフェット戦の曲だいすこ
デルタルーンの通常戦闘曲もすこ
マフェット戦の曲だいすこ
デルタルーンの通常戦闘曲もすこ
36: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:17:04
>>31
スパイダーダンスええな
スパイダーダンスええな
32: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:12:05
デルタルーンの闇世界はおもちゃの世界って考察があったな
ラルセイのツノが赤いのもクリスがなくした赤いカチューシャの具現化だからだと
ラルセイのツノが赤いのもクリスがなくした赤いカチューシャの具現化だからだと
35: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:15:55 ID:a5t
>>32
確かに
チェス盤とか倉庫に散らばってたもんな
確かに
チェス盤とか倉庫に散らばってたもんな
37: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:17:08
このゲームよくわからんけど
戦闘シーンってあれ何で戦ってるんや
モンスターと殴り合ってんの?
戦闘シーンってあれ何で戦ってるんや
モンスターと殴り合ってんの?
38: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:18:22 ID:a5t
>>37
プレイスタイルによる
殴りあいも出来るし平和的解決も出来るようになってる
平和的解決の時も敵は攻撃してくるけどな
プレイスタイルによる
殴りあいも出来るし平和的解決も出来るようになってる
平和的解決の時も敵は攻撃してくるけどな
39: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:20:20
>>38
名作と名高いからダウンロードしようか迷ってるんだが平和的解決もできるのは面白そうやな
見た感じ主人公は武器とか持ってる感じやないけど
格闘家なのか?
名作と名高いからダウンロードしようか迷ってるんだが平和的解決もできるのは面白そうやな
見た感じ主人公は武器とか持ってる感じやないけど
格闘家なのか?
40: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:22:00 ID:a5t
>>39
主人公はただの子供や
ネタバレになるから深くは言えんけど、主人公はただの子供で、結構大事な部分やで
主人公はただの子供や
ネタバレになるから深くは言えんけど、主人公はただの子供で、結構大事な部分やで
41: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:22:35 ID:a5t
あと、やるなら出来るだけ事前情報は仕入れん方が楽しいと思うで!
どのゲームもそうやけどアンテは特に
どのゲームもそうやけどアンテは特に
44: 名無し@ノート 2018/11/12(月)12:32:07
なるほど色々とサンガツ
プレイ動画見てから買うか決めるワイには難儀やなあ
プレイ動画見てから買うか決めるワイには難儀やなあ
48: 名無し@ノート 2018/11/12(月)19:12:44 ID:a5t
みんなもアンテやろう
コメントする